クラウドファンディング
- 2021.01.25
- 演奏会
https://shopping.nikkei.co.jp/projects/osaka-phil このたびのコロナ禍により多くの文化芸術団体が大きな打撃を受けましたが、それは西日本で最も長い歴史を持つ大阪フィルハーモニーも例外ではありません。大阪が育んだ伝統のサウンドを守り、次世代へ継承していくために、皆様のご支援をお願いいたします。 Error happened.
リード工房えんとつリード製作者
https://shopping.nikkei.co.jp/projects/osaka-phil このたびのコロナ禍により多くの文化芸術団体が大きな打撃を受けましたが、それは西日本で最も長い歴史を持つ大阪フィルハーモニーも例外ではありません。大阪が育んだ伝統のサウンドを守り、次世代へ継承していくために、皆様のご支援をお願いいたします。 Error happened.
2021年1月28日(木)午後7時開演 1月29日(金)午後7時開演 フェスティバルホール 指揮:エリアフ・インバル プロコフィエフ/交響曲 第1番(古典交響曲)ニ長調 作品25 ショスタコーヴィチ/交響曲 第10番 ホ短調 作品93 <料金> A席:6,300円 B席:5,300円 C席:4,200円 BOX席:7,400円 学生席:1,000円 個人的にとても楽しみにしていた定期演奏会です。イ […]
12月になると何回も演奏する第九ですが、今年は新型コロナウイルスの影響で一回だけです。一回でも演奏することができてとても嬉しいです。第九はいろんな個所に思い入れがあって、今から「この場所はどのように吹こうか?」と考えています。 Error happened.
来週から始まる定期のリハーサル。右は楽団から借りてきた譜面、左側は僕が最初に演奏したときに自分用としてコピー製本した譜面です。 この自分用譜面には、本当にいろいろな書き込みがあり、今回の定期でもまた増えると思います。 この譜面とともに、マーラーを堪能出来たらよいと思っています。 Error happened.
一般財団法人共済会記念文化財団PRESENTS 大阪フィルハーモニー交響楽団 青少年のための「芸術の秋」コンサート 2020年11月23日(月・祝) 一般財団法人共済会記念文化財団PRESENTS 大阪フィルハーモニー交響楽団 青少年のための「芸術の秋」コンサート 大阪フィルハーモニー会館 指揮:松本宗利音 グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 ボロディン/交響詩「中央アジアの草原にて」 チ […]
2020年11月13日(金)午後7時開演 11月14日(土)午後3時開演 第543回定期演奏会 [拡大] フェスティバルホール 指揮:尾高忠明 G.ウィリアムズ/海のスケッチ マーラー/交響曲 第5番 嬰ハ短調 <料金> A席:6,300円 B席:5,300円 C席:4,200円 BOX席:7,400円 学生席:1,000円 ※学生席は25歳以下の学生の方が対象。公演当日学生証の提示が必要です。 […]